◆ Unofficial Freelancer Remaster
-----------------------------

すっぴんのバトルグラフィックをPixel Remaster風に変更します。
16色パレットの制約があって完全には再現できず、パッと見の
風貌がなんとなぁ〜くPixel Remasterっぽいかなぁ〜な感じです。
なんちゃってRemasterというところでしょうか。

他のジョブとのバランスを保つため、手の位置は原作基準のまま
にしてあって、髪色の塗り直しが主体となっております。また、
Pixel Remasterのバッツの髪型の輪郭はやや線が細すぎる印象と
なるため、敢えて原作のままにして体の輪郭のみ変更しました。
レナとファリスは髪色を増やしているため、老化時に色の乱れが
出ますが、仕様としてご了承下さい。アクセサリに天使の指輪を
装備しておけば老化を防げます。気になる場合はそうして下さい。

FF5リアルタイム世代の筆者には、どうしてもピクリマのガラフが
上品過ぎて違和感を覚えるため、意図的に原作寄りの風貌の
ままで輪郭のみスリム化しました。時折あけすけな発言をする
キャラ故、やや下卑た感じの原作のグラフィックでバル王と判明
する際の落差が捨て難いということで(笑)。
キャラ個別のパッチと一括変更用のパッチに分けてありますので
好みでお当て下さい。





オマケですっぴん以外の幾つかのジョブのパッチも同梱してます。
筆者には画像を取り込む知識はないので、ネット画像を見ながら
地道にYY-CHRで打ち込んでいます。1人のジョブ1つ完成させる
のにおおよそ5〜8時間かかっているため、やむを得ずどうしても
変更してみたいジョブだけにしぼって取り組みました。
これらは、必ずしもピクリマに寄せているわけではなく、好みで
改変しているものもあります。例えば、バッツの魔法剣士は輪郭
のみピクリマ準拠にして塗りはミンウに寄せて立体的に空目する
風合いを目指しました。



強くてニューゲームにて、ガラフのものまね師を使用できるように
個別パッチを作成しました。色数の都合で、出来はあまりよろしく
ないです。肩当てとマントのデザインはバッツ準拠にしてあります。




また、GBA版の追加ジョブのうち、砲撃士をピクリマ風にしました。
現状ではアビリティ移植は無理なので、名義を海賊にしてシーフと
差し替える形にしてパッチ化しました。画像以外に剣とハンマーを
装備可能に変更します。ファリスの砲撃士はそんなに海賊っぽく
ないので移植せず、ロマサガ1の海賊であるキャプテン・ホークを
ベースに改変しました。ガラフは作ってません ので、シーフで代用
するなど各自のお好みで。




更にFF5rのレナのパラディン専用パッチもあります。FF5r専用は
レナのみすっぴんとパラディンの一括変更で他のキャラは通常の
パッチにてすっぴんを変更なさって下さい。パラディンについては、
ff5akiさんのグラフィックが素晴らしい出来です。レナはピクリマと
原作でグラフィックが大きく異なるため、違和感の解消を目指して
敢えてパラディンにも変更を加えました。

FF5rパラディン参考画像

付録として、ジョブスプライトの改造方法を同梱しました。他のジョブを
ピクリマ風に改造される場合などのご参考にどうぞ。