◆ 英語版FF5の強くてニューゲームの表示修正方法
--------------------------------------------

今回は英語版FF5にInuさんのff5_lr_menu.ipsとff5_ngplus.ipsを適用した際に発生する表示
のずれの直し方をお伝えします。


・文字データの違いによる不具合

英語版FF5では原作に内蔵されているアルファベットとは別に独自のフォントを導入して、
ほぼそちらを使っています。そのため、文字データの長さが原作とは異なり、原作への
適用を意図して作られたInuさんのパッチをそれに合わせて修正する必要が生じます。

そのまま使うと次の画像のようになります。



ご覧の通り、New GameがNew Ga+eと表示されてしまいます。Stirlingの比較機能にて
変更箇所をあぶり出して、あたりをつけて数値を変えながら試行錯誤してみたところ、
ヘッダなしの$27AD0の数値が+を表示させる位置を指定していることがわかりました。
この値は0xE6となっていて、これを+2すると表示位置が右に一つずれていきます。
適切に表示させるには値を0xEAに書き換えればOKです。1バイトなのでパッチ化は
していません。以下は修正後の画像です。




外国勢も色々とパッチや支援ソフトなどを作っていて、中にはかなりの労力を要したと
思われるものあったりします。また、Inuさんのbugfixにはないバグ修正パッチなんかも
あります。特にGalufGaffeというパッチは実用的なので、日本の改造作品に追加適用
したらいいと個人的に思ってます。これは、バリアの塔でアトモス戦の際に隊列の先頭
をガラフにしていると、ゼザを待つ場面でガラフが二人になってしまうという不具合を
修正するものです(画像参照)。



Leet SketcherさんのGaluf Gaffe Glitch Fix patchというパッチです。

FF5ACは最近、英訳版が海外の有志によって公開されましたが、アイテムと最小限の
システム周りの翻訳だけで、本編の翻訳は含まれていません。そのため、付属セーブ
データが潜水不可能に変更されていました。別のデータでロードしてモアイ ダンジョンに
いってみたら、セリフは日本語のまま手付かずでした。あくまで、不思議なダンジョンの
部分だけを英語でプレイできるという趣旨のようです。

今回はこれにて終わります。

indexへもどる